医師の乗らない遠隔診療専用車両「INAヘルスモビリティ」 |
モバイルクリニック事業とは、オンライン診療のための専用車両「INA Health Mobility」が、看護師と一緒に患者の自宅を訪問し、車内でビデオ通話を使用したオンライン診療を行う新しい医療提供の形態です。
伊那市は、2019年4月、トヨタ・モビリティー基金の助成を受け、MONET Technologies株式会社、株式会社フィリップス・ジャパンなどの協力のもと、オンライン診療の為の専用車両「INA Health Mobility」を開発し2021年3月まで、実証試験を実施いたしました。
2021年4月より、地方創生推進交付金Society5.0タイプなどの国の補助を受け、新たに「モバイルクリニック事業」として本格運用を開始いたしました。
実施イメージ図
モバイルクリニック事業によるオンライン診療は、通院が困難な受診者に対して、手軽にオンライン診療を提供いたします。自宅付近に車両が出向き、同乗している看護師や助産師によって、オンライン診療の実施を支援いたします。
対象患者:伊那市にお住まいで慢性疾患をお持ちの方 又は 妊産婦
参画医療機関(2023年5月現在)
詳しくは参画医療機関、伊那市役所企画部企画政策課へお問い合わせください。
© Copyright 2023.伊那市. All Rights Reserved.